バカな自分(>_<)~仕事やめたのに気持ち↓~
- 2013/01/25 01:38
- 7,511アクセス
- 88コメント
去年の暮れ(確か)に退職をどうするか皆様に質問したものです(>_<)
ついに、去年の末で仕事をやめたのですが、前みたいに元気な自分になれません(>_<)
やめたのに、いつまでも考えていてもと親には言われますが、学校時代からこういう事ばかりあって、自信喪失しています(>_<)
看護学校に入る前はずっと介護の仕事をしていました。
介護の専門学校でも、働いてからも対人関係などで悩んだ(ここまでは)事がなく、比較的面白いといわれて、絡まれたり、自分では、可愛がられてきた存在だと自負?しているのですが、どうして看護職を目指してから、こうも毎回試練にぶつかるのか(>_<)不思議でなりません(>_<)(看護学校時代も、すごく勉強するのが楽しいと感じ、貪欲に質問したりしても、煙たがられる始末(でも、煙たがられたのは自分の学校の先生達ばかりでしたが・・・一応、外部の先生からは、勉強熱心だや、そういう視点すごいなどのコメントをいただいた次第です))
どうしたら、自分がのびのびできる環境で働けるのか模索中です(>_<)
退職した病院では、これっぽっちも自分の良さを理解してもらえなかった⤵
今後働こうとする病院は、あまり接遇が厳しくないところがいいかな?とは思っているのですが、色々と勉強したい⤴となると、やはり接遇が厳しいところになってしまうと思うので、どうしたらいいか・・・悩みます(>_<)
皆様(>_<)よきアドバイスをお願いいたします⤴願

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。