1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 転職について

転職について

  • 2013/01/28 23:30
  • 1,467アクセス
  • 4コメント

社会人経験者、30代シングル子持ち、ナース一年生です。

総合病院に勤めて私なりに何とか一年近く頑張って来ました。

現在病棟にはやっと慣れだしたのですが30過ぎて患者さんの前で怒鳴られるつらさや急性期を扱う責任の重さ、あまりの忙しさに逃げ出したいです。(日勤終わりは7時が当然、看護記録入力での残業手当ては無しです)

そう思いだしたのとほぼ同時期から小二の子供が情緒不安定になり、お母さんと一緒にいたいと大泣きすることが増えました。夜勤の時に子供を預けている実母も骨に棘が出る病気になり、そろそろしんどいと言われました。

これを機に転職するのが逃げなのか、二年目になればちょっとは余裕できるのか、職場には子持ちの二年生がおらずなかなか良い意見が聞けません。

お金は大事だけど子供との時間が無くなるのはこれ以上無理です。そこでクリニックや2交替性で働いておられる方達の職場環境がどんなものかお聞きしたいです。

また、このまま病棟勤務を続ければ少しは時間に余裕ができるようになるのでしょうか?

よろしくお願いします。

キノコさん

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます