臼蓋形成不全と診断を受けました。
- 2013/02/23 22:54
- 2,158アクセス
- 4コメント
始めまして。入社一年目の新人看護師です。療養病棟で働いています。
学生の頃から左の股関節の痛みがあったのですが、最近歩く時や椅子から立ち上がった時に鈍痛を感じるようになりました。
本日、整形外科を受診しましたところ臼蓋形成不全との診断を受けました。
保存療法で様子を見よう、とのことでモーラステープとロキソニンのゾロを処方されましたが、あまり効き目もなく左の股関節が疼いたままの状態です。
よく病態生理や療法内容が、分からず教科書で調べようと思いましたが載っておりませんでした。
整形外科にお勤めの看護師さん、または同じ疾患をお持ちの看護師さん、よければ臼蓋形成不全について教えて下さい。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル