1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 准看護学校からの進学について

准看護学校からの進学について

  • 2013/02/25 14:28
  • 1,774アクセス
  • 7コメント

4月から高看への進学が決まっています。

准看の学校がとても辛く、バイトしながら試験も実習もなんとかこなし、息も絶え絶え卒業までこじつけたという感じです。

就職先も決まっていますが、その病院から奨学金を出すので出来るなら正看まで取ってと励まされ、進学を決意しました。

進学先の先輩に聞くと、学校生活は准看学校時代よりマシだと言う人もいれば、准看より辛いと言う人もいて、色々です。しかしまた同じような辛い、課題と試験と実習に追われた毎日を送るのかと思えば、今から気が滅入ります。

前置きが長くなりましたが、准看から進学を経て看護師の資格を取られた方、学校生活は准看と比べてどんな違いがありましたか?

学校によっても違うとは思いますが、個人の主観で構わないので、参考に教えてください。

ちなみに2年過程に進学で、就職先で週末に准看としてバイトをする予定です。

まりちゃんさん

このトピックには

7のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます