1. トップ
  2. しゃべる
  3. 就職
  4. 親と就職先のことで意見が対立した

親と就職先のことで意見が対立した

  • 2013/03/02 01:03
  • 1,901アクセス
  • 11コメント

私は今回で2回目の看護師国家試験の受験でした。在学中は夏頃に就職先が決まっていたのですが昨年は試験が不合格だったため周りに迷惑をかけてしまいました。なので、今年は自己採点の点数をみてから就活すると決めており、来週就職試験を受けてきます。私が働きたいと思っている病院は自宅から車で2時間程掛かる所にあり、1年前から親にも話をしていました。しかし、急に親が反対してきたのです。地元に県立病院があり、臨時の看護師を募集してるから地元で働けと一方的に言われたのです。地元の県立病院は県内で3番目に大きい病院で、地元にある病院で唯一入院できる場所です。入院から退院までがスピーディーなので、おっとりしてる私には向いていないのではと思っています。私が希望してる病院では、本人の希望や性格を考慮し、ゆっくりコツコツ勉強できるそうです。

自分で希望した就職先も半年もしないで辞める人もいるとききます。自分と合わない病院に就職したら尚更やる気もなくなるのではと思います。

親を説得する方法や就職先に関するアドバイスをお願いします。

(退会者)

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます