非常勤なら突然の賃金下げも当たり前ですか?
- 2013/03/07 14:16
- 1,292アクセス
- 6コメント
看護師でケアマネ資格あり、介護福祉士専任教員資格(300時間の研修) がある実務経験20年の者です。ホームヘルパー2級講師を某大手介護会社で11年非常勤続けてきて先日介護職員初任者研修に変わるので、本社から時給を三千円から千九百円にしろと言われました。確かに三千円の時給は高いかもしれませんが授業準備など授業時間意外にも働いています。非常勤だから一方的な賃下げもしょうがないのでしょうか?
介護職員の給料をあげなきゃと言う時期に介護教員の給料を下げるのは何だか矛盾していませんか?このまま安い時給で続けるか辞めるか迷っています。このままでは介護教育の質が落ちると思いますがいかがなものでしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル