消化器の癌の分類の仕方について
- 2013/03/07 17:10
- 1,437アクセス
- 8コメント
バッサリ教えてください。
消化器で働いているとカメラいれた 変なもの見つかった バイオプシーかけたらやっぱり悪い物だった
それから早期癌 表在癌 進行癌と分類していきますよね?
例えば食道でしたら
早期癌ならEP LPM MM
表在癌ならSM1 SM2 SM3
進行癌ならMP AD AI
と分類しますけども
消化器病棟以外で働くならこの分類は丸々頭にいれておかなくてもいいでしょうか?
あと消化器病棟の方々はこのこまかな分類あたまにいれていましたか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル