1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 精神科から総合病院に転職

精神科から総合病院に転職

  • 2013/03/12 11:14
  • 1,628アクセス
  • 5コメント

精神科で3年間働いている看護師です。

身体合併を患う方が多くなり、身体管理を一から学びたいと感じ、今年の4月から総合病院に転職が決まっています。心新たに新人として働く上で正直不安です。

一般科に比べたら圧倒的に少ないと思いますが、採血や点滴を含めた注射、経管栄養、ストマ管理等の技術は身についてるかなぁと思います。もちろん、他院で通用するかどうかはいってみないとわからないですが…

まだ何科に配属かわからないんですが、この時期にやっておくべき勉強で何かあったら教えていただければと思い投稿しました。

友人に聞いてみると、フィジカルアセスメントを一からやり直しても良いかもとアドバイス受けました。

実際、同じ境遇の方や、私のような看護師を受け入れたことのある病棟の方などいらっしゃったらコメントいただければと思います。

ぽーしさん

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます