なぜ看護師は口腔内のアセスメントやケアに慣れていないのか
- 2013/03/17 19:37
- 2,735アクセス
- 11コメント
最近、口腔ケアについて勉強する機会がありました。
口腔内のアセスメントやケアについて色々と調べていくと、非歯科医療職者は口腔内のアセスメントやケアについて慣れていない。という文を見つけました。
ふと、なんで看護師は口腔内のアセスメントやケアに慣れていないの?と疑問を持ったので質問させていただきました。
STやOT、歯科衛生士の方が口腔ケアをしてくれるから看護師は慣れていないのか。
でも、その方たちがいない場合は看護師がケアをしているのだろうになあ…。
と、考え出すと謎が深まってしまって…。
分かりにくい文ですが、回答いただけると嬉しいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル