内服管理はどうしてますか?師長、主任業務?
- 2013/04/05 00:07
- 1,421アクセス
- 9コメント
主任、師長業務で内服を準備しています。自分で自己管理できない人は朝、昼、晩と分けて箱にいれてます。それを、朝は深夜、昼は日勤者、晩は準夜が配って確認しています。
そのうち、追加になった内服があがってきたり、一人ひとり、内服のボックスから出して何種類もある薬をホッチキスで止めて、朝、昼、晩に分けて用意するの1時間かかります。その準備の最中に、電話がかかってきたり、ナースコールがあったり、検査に連れていったりすると、結局後回しになり、薬が残ってしまいます。みなさんの所は内服どうしてますか?薬局にお願いしたみたいですが協力は得られなかったみたいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル