1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 領域のどこに書けばいい?(NANDA)

領域のどこに書けばいい?(NANDA)

  • 2013/04/06 23:46
  • 2,232アクセス
  • 1コメント

私の学校では看護過程でNANDAを使用しています。

分析解釈をするときの疑問なのですが、ときどきどの領域に書けばよいかわからなくなるときがあります。例えば、呼吸困難により倦怠感が生じている場合は呼吸困難=排泄と交換、倦怠感=安楽と考えているのですがその場合はどちらの領域に書けばよいのでしょうか?

原因にあわせて領域を選択すればよいのか原因から生じているものにあわせて領域を選択すればよいのか、看護過程をすすめていくうちに頭が、混乱してきてしまいました。

助言をいただけたら嬉しいです。

はるさん

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます