転職するか悩んでます
- 2013/04/14 15:04
- 2,177アクセス
- 7コメント
今年の4月からリハビリ期病棟に転職した4年目看護師です。
まだ2週間しか経ってませんが、再度転職しなおそうか考えてます。
というのも、病棟の平均年齢が40代後半でオバサマナースが牛耳ってます。患者を患者と思わず、平気で患者さんに早く亡くなればいいのにと言ったり、休憩室やナースステーションで悪口ばかりです。
配属されて2日目で使えないと目の前で言われました。
そして、清潔操作をしながらケアしていたのですが、清潔すぎると言われたり、古い知識を活用していたので正しい知識でケアを行いたいといっても、病棟のルールだからといって取り合ってもらえません。
一年はこの病棟で頑張ろうと思いますが、一年後、自分のレベルが下がってしまい怖く思います。
見切りをつけて、早々に転職し直したほうがいいのか、それとも様子が見たほうがいいのか悩んでます。
みなさんのご意見聞かせてください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル