クリニック(診療所)の現状が知りたい
- 2013/05/02 00:35
- 1,585アクセス
- 15コメント
私は今家庭に事情でクリニックにパートで半日勤務しています。それまでは総合病院の外科にいました。条件としてパートなので当院のやり方に一切口出しはしないように…と言われました。当院は、アル綿やイソジンは薬の空きビン(プラスチック)に入れてあります。綿花や綿球は当院で作っています。その容器(薬の空きビン)の消毒は固形ホルマリンの入ったカートの中に入れてあります。(私は携わっていません)まだまだありますが…似たような事なさっている方いらっしゃいますか?また、そちらの現状を教えて頂けたらと思います。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル