CVポート穿刺について
- 2013/05/29 00:22
- 5,745アクセス
- 2コメント
この4月から病院を移動になり、始めてCVポートの穿刺の介助につきました。以前いた病院では、NSがCVポート針の穿刺(抗がん剤、輸血は除く)をしていましたが今の病院ではDrが行っています。
今の病院ではCVポート針刺し替えの際イソジン消毒、滅菌手袋を着用し、滅菌操作を行いしています。以前の病院では穿刺部をアルコール綿で消毒し穿刺していましたが、どちらが正解なのでしょうか??
調べると現病院の方法が推奨と書かれていましたが、前病院での看護手順にはアルコール綿での方法が記載されていました。教えていただきたいです。
ローさん
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル