1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 新人です

新人です

  • 2013/06/20 13:37
  • 3,177アクセス
  • 9コメント

今年の4月から看護師になった新人です。

私は今の職場について悩んでいます。

職場は、病床数が950床ほどの大学病院なのですが、とにかく指導スピードが早いんです。

一度見学したことは次は一人でするように言われ、夜勤はもう一人立ちさせられ、来週からは受け持ちもさせるということです。

こんなふうに書くと私が出来ているからだと思われそうですが、現実は全くできておらず、それどころかまだ職場の手順やルールを覚えるのと疾患の学習で一杯一杯です。

病院が目指す新人教育のスピードと私の能力が見合っておらず、毎日22時ごろまで仕事して、言われた課題をこなして、新しく学んだことを振りかえって…の毎日に、もう心がくじけそうです。

なにより、今は先輩に怒られることが怖くて、患者のことではなく業務を早く終わらせることしか頭にありません。

こんな私は看護師に向いてないと思います。

今、本当につらいですが同じ病棟に同期もいないのでだれにも悩みを打ち明けられません

どなたか、何かアドバイスや説教でもいいのでお返事をください。

マツコさん

このトピックには

9のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます