助産師志望
- 2013/07/05 22:26
- 1,281アクセス
- 4コメント
私は現在2年課程の1年生です。
卒後3~4年成人病棟で働いてから助産師学校に通いたいと思っています。ストレートで行くことも視野にありますが、子どもがまだ保育園、金銭面、成人の勉強も大事だと思い卒後数年後と考えてます。
なぜ助産師になりたいかと言うと、准看学生の時、母性実習で指導者だった助産師さんに感銘をうけたのがはじまりです。妊産婦さんが母になっていく姿、新生児が小さいながらに頑張ってる姿、それを支える助産師を見て、私も彼女たちの支えになりたいからです。あとは自ら出産をした時お世話になり、より一層思いは強くなりました。
前置きは長くなりましたが、助産師になるまでの受験勉強、体験談、こんな本読んだ、これを勉強したなどあったら参考に教えてください!自分でも勉強してますが、先輩方のお話を聞きたく質問しました。
また、母性のおすすめの本あったら教えてください。
長文乱文失礼しました。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル