1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. こんな人いますか?

こんな人いますか?

  • 2013/07/07 18:42
  • 6,814アクセス
  • 23コメント

今の病棟で働いて1年が経ちますが、苦手な先輩がいます。

仕事でわからないことがあって聞くと『そんなのもわかんないの』や『今さら』なら勉強不足を感じますが、『教えるのめんどくさい』等と言われます。

また、夜勤で呼吸器のアラームやナースコールがなっても知らないふりで携帯電話でゲームしたり。

仮眠時間を過ぎても起きてこず、寝坊は当たり前です。起きてきたら椅子に座り朝食を食べ始めたりして、患者を観に行きません。

寝坊は、暗幕の了解なのか他の先輩スタッフは何も言わず、焦りながらその人の受け持ち患者のバイタル測定や体交もしています。

出勤時間は、いつもぎりぎりで情報収集はしないで、朝のカンファレンスで情報を収集しようとするため、今ここで聞くかって感じのことまで聞いてくる。

こんな人 当たり前なのか日々疑問‼

月夜のウサギさん

このトピックには

23のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます