看護師国家試験対策
- 2013/07/12 14:16
- 1,450アクセス
- 13コメント
102回を落とし、来年度の103回に挑戦します。
働きながらの受験なので、かなり厳しい思いをしてますが、毎日、少し少し勉強を進めていますが、基本的に必修を先に勉強した方がいいのか、一般を先に勉強したほうがいいのか悩んでます。
今は、必修と一般を仕事が終わってから毎日少し少し、数ページ程勉強していますが、両方共、何となく中途半端になってしまい勉強方法が悪いのかと悩んでいます。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル