1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 新人看護師の退職

新人看護師の退職

  • 2013/07/13 18:45
  • 4,378アクセス
  • 16コメント

新人准看護師です。

四月から内科の亜急性期病棟で働きはじめ、進学コースに通いはじめました。

初めの頃から師長にやっていないミスを私のせいにされたり、ついには自分の娘のことまでないがしろにされ本当に出勤するのが辛いです。

学校と両立するためパートで入職したにも関わらず、毎日7時頃までサービス残業、少しでも早く帰れば新人のくせに...と陰口を言われます。

自分が悪いのですが学校との両立もできておらず、テストもボロボロです。

いつからか体調を崩しがちになり、仕事の話をすると涙が出てくるなど、自分でもおかしいと思い病院を受診しうつ病と診断されてしまいました。

一ヶ月の休職をするよう言われましたが、師長と話すのが恐く、話すなら出勤したほうがマシと思ってしまいます。

質問なのですが新人なら例えパートでも残業は当たり前なのでしょうか?

本当にこれからどうすれば良いのかわからず、ずっと目指していた看護師という職が好きなのかもわからなくなってしまいました。

自分が逃げてるのはわかっていますので辛口コメントは避けていただけるとありがたいです

てんさん

このトピックには

16のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます