1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 不思議な体験

不思議な体験

  • 2013/07/16 09:32
  • 2,857アクセス
  • 13コメント

先日の準夜のことです。

最後のラウンドで、トイレ介助が終わって片してたら、その患者さんが

『疲れた顔してるから早く休みなさい。あんたが部屋から出るまで頭元の電気は点けとくから。』

って患者さんに気遣われてそれだけでも嬉しくてうるっときたんですけど、

それだけでなく隣のベッドにいた普段はっきりしたことを喋らず、最近ではずーっとうとうとしていた寝たきりの患者さんからも、

『早く寝なぁ~早く寝なぁ~』

って言われて嬉しくて泣けてきちゃいました。

またある時は、普段は機嫌が良いときと悪いときの差がある認知症の患者さんがいるんですが、いつもと同じように笑顔を心がけてケアしてても、私が落ち込んでるときにかぎって涙ながらに、

『いつもありがとうね。ありがとう。』

とケアが終わったあと、抱きついて頭を撫でてくれたんです。

寝たきりばかりの病棟なので、コミュニケーションをまともに取るのが難しい患者さんが多いのですが、自分がツラいときにかぎって患者さんがニコニコしててくれたり、笑い合えたり…

いつも支えてくれるんです。

それだけで、ダメな自分でもまた頑張ろうって、看護師で良かったって思えて嬉しくなります💓

こういう不思議な体験って他にありますか?

ふーこさん

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます