DNRへの考え方
- 2013/08/08 18:05
- 3,419アクセス
- 12コメント
施設では今看取りを入所時に聞き取るところが増えて来ています。AEDや心電図が取れる機材を設置していること自体がDNRではないのではないかと友人に問いかけられて、公共性のある施設にAEDを設置することは常識になっているから、ナチュラルかどうか問う施設にAEDがあったりしても構わないと私は思います。皆様はどうお考えになりますか。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル