看護師3年目(;_;)
- 2013/09/02 20:50
- 3,846アクセス
- 12コメント
上手くいかないことがあり、泣いてしまいました(>_<)恥ずかしいし、情けないです。もう24になるのに、すぐ泣いちゃう性格どうにかしたい…。
今日緊急Opeになった患者さんを受け持ちました。術後ICUか病棟か状態によってとのことで、最終的にICUに行くことになりました。手術が始まってしばらくしてからICUに申し送りに行きました。申し送りは決まりごとです。
そこでICUの看護師に、「もう終わった?」と聞かれ、手術のことかなと思って、まだですと話しをしていました。それはOpe室への申し送りが終わり、手術が始まったのかと言うことだったみたいで、手術が始まったことを知らなかったんです(>_<)申し送り中も知っているものだと思って、話しをしており、手術が始まったことが伝わっておらず。
結局手術が終わってすぐICUに入り、「ベッド準備できてないし、さっき手術まだ始まってないって言ったじゃないですか!」と言われました(;_;)ICUの看護師みんなからバッシング…‼本当泣きたいのをこらえ、病棟に行くと、ICU師長から病棟師長へ連絡ありバッシング…‼
師長さんに状況を話すも???な感じで、思わず泣いてしまいした。こんなこと滅多にないし、泣いた自分も恥ずかしくて明日行くのも辛いです。はっきりと言わなかったのが原因だし、コミュニケーション不足なんですよね…。今度は気をつけようと思っていますが(。-_-。)立ち直る方法を教えてください(;_;)

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。