左麻痺で右から点滴投与の患者の採血
- 2013/09/11 16:27
- 3,770アクセス
- 12コメント
質問させていただきます。
今年一年目の新人看護師です。
左に麻痺があり、右前腕からヘパリン持続投与している患者さんの採血をすることになりました。
どこで採血すれば良いのか分からず先輩に聞いたところ、「点滴を一旦止めて、右で採血する」と教わりました。
この「一旦止める」と言うのがどのくらいの時間なのか分からないのですが、使用されている薬剤によって変わるのでしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル