転職を考えてます。
- 2013/09/16 01:52
- 2,297アクセス
- 7コメント
来年結婚する予定があり、来年年度末くらいに今の職場をやめて他へ移りたいと考えています。
私は以前は保育士をしていたので、保育園の看護師になりたいと言う希望があります(それを目標に看護師になりました)。
しかし、今まで療養型病院(准看で2年)、現在は200床程度の一般病院(ほぼ高齢者で施設が周囲にあるため施設から同じ人が入退院を繰り返す、常連ばかり)で働いています。現在の病院は准看から正看の学校に行きながら(病院から奨学金を借りながら)働いていました(准看で4年正看を取ってから1年)。なので実際に子供に関わったのは保育士の2年と准看を取る時と正看を取る時の実習ぐらいです。
そのため、保育園の看護師として自分はやれるのか?と言う不安もあります。しかし、出来るなら保育園の看護師になりたいとは思っているのですが、小児科などで働いた経験がないと難しいでしょうか?
長文で読みずらい箇所もあると思いますがアドバイスよろしくお願いします。
因みに、病院での奨学金の返済は退職までには完済出来る予定です。
その他には東京都の奨学金を返済しています。
また、第一希望は保育園ですが、自分には持病があるため結婚後は夜勤をせず日勤勤務になる事を希望しています。アドバイスよろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル