1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. スタッフ間の人間関係

スタッフ間の人間関係

  • 2013/10/03 10:01
  • 7,933アクセス
  • 27コメント

スタッフ間の人間関係で悩んでいます。今の職場に来て、1年半たちました。あるスタッフに対して悩んでいます。

そのスタッフは、年下で無資格者です。ただ私より半月程入社が早いのですが…

先日、日勤で入居者様の内服薬が変更になりました。

そのスタッフが夜勤で申し送りをして、『なんかあったら電話して』と言って私は、帰宅しました。

しかし夜中に電話があり爆睡してて気づきませんでした。

2回目の電話で、鳴ったのに気づき、電話に出ました。

私は、『はい』っと出たつもり、だったんですが、そのスタッフが言うには『あ゛ー?』って出たみたいなんです。

その後にLINEで以下の文章が届いたんですが、今後このスタッフと一緒に仕事をしていったらいいか悩んでます。

※LINEで送られてきた文章です。

お前まぢ、いい加減しとかな、ぶちクラすぜ

なんかあったら連絡してって、お前が言ったくせ

連絡しても起きんで

◯◯さん徘徊でウィンタミンの許可もらえんで、1時間半徘徊に付き合って

◯◯さんわ熱あるよって

一応連絡入れないかんし

お前の申し送りの字が汚いけん、なんて書いとーかも聞かないかんけんが電話したら

なんが「あ゛ー?」や?

ダルそうに電話出るの

いい加減なおさんや

お前が連絡してって言ったっちゃろうが

責任持ってダルそうに電話出るな

あおいたんさん

このトピックには

27のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます