1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 体調不良、欠勤について

体調不良、欠勤について

  • 2013/10/12 15:50
  • 2,937アクセス
  • 26コメント

今年度から就職しました。

就職してからの体調不良に悩んでいます。

5月に40度の高熱で2日、8月に胃腸炎で1日休んでしまいました。

そして、一昨日の帰宅後から熱と下痢、嘔吐があり、昨日1日寝込み、今は解熱し症状も治まりました。

幸い、昨日今日と休日でしたので仕事には問題なかったのですが、就職してからの体調不良の多さに戸惑っています。

もちろん、多少の熱や頭痛程度であれば出勤していますし、毎日の手洗いうがいには気をつけています。

なぜ、こんなに体調を崩すのか自分でもよく分かりません。

もう、今年度は3日も病欠してしまい皆様にご迷惑をかけたため、これ以上休む訳にはいきません。

何か皆様がしている体調管理の極意があれば教えて下さい。

また、これまでの欠勤時に体調不良の際に出勤直前まで薬を飲んで症状が治まるのを待っていました。(今までに薬で出勤直前に腹痛が治まり普通に出勤できたこともあるため)

そのため、8月の胃腸炎での欠勤の際には欠勤の連絡が申し送り15分になってしまい、とても怒られました。

前日から体調が悪ければ、いけるか分からないことを事前に伝えておくべきなのでしょうか。

最後に、新卒のくせに体調の崩しやすい馬鹿に対して、皆様はどのような事を思われますか?

正直、仕事を辞めて欲しいと思われますか?

今後の為に皆様のご意見頂きたいです。

お願いします。

(退会者)

このトピックには

26のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます