夜勤時急変もしくは重症患者の申し送り
- 2013/10/12 23:27
- 3,661アクセス
- 14コメント
2交代制の病院で働いてる3年目の看護師です。
夜間帯に急変もしくは重症の患者の申し送りについて質問です。
現在重症のcopd患者がいるのですが、夜勤時には1時間毎に自己判断でバイタルを測っています。その他酸素マスクの上げ下げも行なっています。あと適宜吸引もしています。
日勤者に送る場合には書いた記録をそのまま読み上げるかたちなってしまい、ただ長いだけでどこまで伝わってるか不安です。
実際には時系列に1時間毎のバイタル、状態を伝えた方がいいのか、時系列でありつつもバイタル的に大きな変化がなかった時間帯は省き伝えた方がいいのか悩みます。
アドバイスお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル