1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 今なのかな?

今なのかな?

  • 2013/10/14 20:58
  • 2,447アクセス
  • 6コメント

透析クリニックで、働いてます。5年を越えました。

気に入らないことがないわけではありませんが、家の近所であること、時間で帰れることが、子育てしている身としてはありがたく、働かせてもらってます。

ただ、子育てとの両立という状況を言い訳にし、日々の業務を確実にこなすことだけが目標となり、自身の向上をする努力も怠っていたし、何がしたいとも感じずに、仕事を淡々とこなす、ぬるま湯に浸かった状態です。

そこへ、転職の誘いがありました。訪問看護ステーションですが、比較的自由がきき、休みも取りやすいそうです。件数も少なく、オンコール無し。で、給料はそれ程下がらないようです。先に転職した友人からの誘いで、立ち上げのため、スタッフが必要だが、できたら気心のしれた人とやりたいとのこと。

非常に魅力的過ぎて、本当かしら?と思ってしまう程、好条件です。訪問の経験はありませんが、在宅には興味もありますし、時間に余裕がある分、いろいろ勉強まできそうです。

ただ、全く想定していなかった誘いなので、困惑しているのです。年齢も40になり、フットワークが重くなっていることもあると思います。

同じ位の年代で転職された方、もしよろしければ、ご意見お聞かせ下さい。

himawari7070さん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます