1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 手術時の輸液について

手術時の輸液について

  • 2007/04/17 23:05
  • 1,116アクセス
  • 6コメント

消化器外科病棟で働いています。IVHが入った患者さんが多く、ほとんどの方が高カロリーの輸液をしています。

手術時に単身(ソルデムやソルアセト等)に変えるのはどうしてなのでしょうか。高カロリーだとダメなんでしょうか。

低レベルな質問ですみません。よろしくお願いします。

チークさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます