足浴・手浴後の後始末
- 2013/11/15 13:15
- 1,849アクセス
- 8コメント
足浴・手浴に使用した、洗面器などの後始末のマニュアル作成中です。
これらは、ノンクリティカルに分類されるので、洗浄剤で洗浄後、乾燥でよいとは分かります。
その洗浄剤とは、どのような物が適切なのでしょうか?
共有せず、本人のを使用する。
ビニール袋の被せる。
ネオアルベストで洗浄。
浴槽洗浄の洗剤を使用する。
ボディーソープを使用する。
・・・現状では、病棟毎に、バラバラでした。
適切な方法を教えていただけませんか?
また、全身清拭に使用するタオルを病院のタオルのみで実施する所と本人のタオルを使用する病棟がありますが、何か規定はあるのでしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル