インスリン・血糖測定の指導について
- 2013/11/17 17:29
- 1,208アクセス
- 5コメント
現在、脳梗塞で入院されている後期高齢期の方を受け持たせていただいています。
退院に向けて、インスリン自己注射・血糖測定自己管理の手技指導が行われており、私も指導に参加させていただけることになっています。
この方は、入院されるまで自分で注射や血糖測定をされていたのですが、入院時に軽度の認知症状が見られ、NS管理になっていました。
指導を行うために、何かアドバイスをもらえないでしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル