精神面の具体策
- 2013/11/17 18:12
- 1,145アクセス
- 1コメント
成人看護学実習の実習中です
受け持ち患者さんは
・変形性膝関節症
・疼痛はなく、日常生活は自立
・手術目的で入院でしたが肥満のため、リハビリと食事管理で手術に向けての減量中
出現中の問題がないと思い、指導者さんと担当教員に相談したところ、やはり直接介入するところはないということで減量に関して情報収集して精神面のケアで実習を進めるということになりました
方向性はわかったのですが、精神面の計画で個別性を出すことができなくて困っています。
精神面のケアでの個別性について助言、経験談あればお願いしましす

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル