1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 看護師は激務ではない ??

看護師は激務ではない ??

  • 2013/11/22 21:00
  • 5,831アクセス
  • 29コメント

「看護師は激務ではない」

井上 晃宏という人をご存じですか?

薬剤師免許も取得の産業医らしいです。

仕事に悩みネットを検索しているうちにHPを見つけました。

この方に言わせると、看護師は、

「普通の能力の人が、大した努力も教育もなしで就ける職業で一番給与が高いのは看護師」

「医療業界以外でも、夜勤はある。夜勤の方が短時間で金が稼げるので、夜勤を専業にする人もいる。夜勤には法規制があり、それらが守られている限りは、大して健康被害は発生しない。警備員や運送業や建設業や24時間スーパーが激務なんて話はないのと同様、看護の夜勤も激務ではない

「肉体労働だから激務」というのも、大して根拠がない。患者の体位変換や移動に力が要ることは事実だが、それって、農林水産業や建設業や運送業や小売の荷運びよりも高負荷なんだろうか。もっと負荷の高い肉体労働はいくらでもある。

毎年15%の看護師が退職するというデータがあるが、15%の退職率は多くない。3年で半分が辞めるのはむしろ普通だ。」

だそうです。

このようなドクターが産業医な企業に勤めたら、救われないと思いました。

花子さん

このトピックには

29のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます