1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 留置カテーテル尿道口の消毒

留置カテーテル尿道口の消毒

  • 2013/12/02 15:47
  • 9,995アクセス
  • 10コメント

こんにちわ。デイサービスで働くものです。

現在膀胱留置カテーテル挿入の患者様がいますが、入浴後に必ず消毒をしてほしいと言われます。(こちらの患者様は要望が多く、スタッフも困惑している状況です。特に専門職に対して要望が多い方です)

患者様はカテーテルが入っていることが気になって消毒してほしいとおっしゃいます。

その場合、毎回尿道口の消毒は行うべきなのでしょうか?

看護職員は現在2名いて、准看護師と正看護師の私の2名いますが、相談もなく患者様の要望どうりに准看護師が消毒を行っていました。私が耳にしたのは事後報告でした。

文献でも確認したのですが、入浴後の尿道口消毒は不要だと書いてあり、毎回入浴後の消毒というのは私の考えから常在菌まで殺菌してしまい、逆に感染リスクが高くなるのではないかと考えています。また、入浴後で清潔は保持してあり、今現在患者様の尿道口からの異常はないので、消毒する意味合いがあるのかと疑問に思っています。

病棟で務めていた際も陰部洗浄は毎回行ってはいましたが、陰部消毒は毎回していませんでした。仮にしてほしいと要望があれば、医師に確認してからの行為になるのではないかと考えます。

デイサービスで働くにあたり、どこまで看護師が介入してよいのかの判断も困惑しているのに、今回の医療行為についても私自身デイサービスでここまでしなくてもよいのではないか。。。と考えます。

(退会者)

このトピックには

10のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます