看護師の業務内容について。
- 2013/12/18 22:58
- 1,405アクセス
- 2コメント
私は回復期リハビリ病棟に新卒から勤務しています。看護師の業務内容ってたくさんありませんか?自分の受け持ちのことや委員会の仕事などなど…。受け持ちに関しては、看護計画の評価や外泊・外出指導、退院指導、サマリーなどなど…。私の病院ではワーク・ライフ・バランス、パートナーシップを導入しています。そのお陰で、その日の業務は終わりますが、自分の仕事は勤務時間内に終わりません。 途中コール対応もしますし。なのに師長さんは、onとoffははっきりわけろっていうし。じゃいつやるんだって感じです。することが多くて、追い付きません。皆さんはどのように時間を使い、していますか!?たぶん、私の要領の悪さだと思いますが。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル