助産師志望
- 2013/12/27 13:46
- 1,436アクセス
- 10コメント
看護師1年目です。
入職前から助産師学校への進学の希望があることを勤務先の看護部長さんに伝えています。
勤務先は急性期病棟で、夜勤や毎日のように残業があったり、病棟会や勉強会もあります。
私は効率よく勉強できない派なので、現在勤務している病棟で働きながら試験勉強をするとなると、自分には無理なんじゃないかと考えています。
また、進学については金銭面的に卒業後すぐに進学ができなかったため、
看護師として働いてから進学することも伝えてあります。
そのため、以下の2つの点でアドバイスをいただきたいです。
・3年以上臨床経験をつんでから進学すべきか。
・退職、勤務先を変えて勉強に集中すべきか
アドバイスよろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル