1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 退職前の有給中に

退職前の有給中に

  • 2014/01/13 01:10
  • 2,540アクセス
  • 13コメント

パートのGHの看護師をしていたのですが

面接時は月にオンコール1~2回あるが

ほぼないと言っていたのに

入職するとオンコール・夜間・残業等の手当てなしのほぼ毎日のオンコール、休日は100%オンコールあり・

その他の理不尽な処遇にうんざりして退職することにしました。

後任の看護師が二名来ましたが、一日か二日で辞めてしまい、管理者になるヘルパーに引き継ぎしないといけないのですが夜勤ばかり入っており、私の勤務に合わせることなく社長から

有給に入ってから引き継ぎ内容を文書に残すように言われました。有給入る前にメモや電話や口頭で送りをしたのですが・・

昨日追加で

・有給中に退所が決まった利用者のサマリー提出×2

・診療情報提供書をドクターにもらってくるように言われる

・看護師の業務のマニュアル作成(書類や手技手順全分野)

私の有給休暇あと6日は、マニュアル作成など製作してるうちに終わると思います。私にとって膨大な量になります・・

なので管理者に

『厳しいです・・』と言うと

『いくら退職前の有給って言っても看護師としての責任を果たすのが当たり前だろうが!』と、言われてしまいました。

私はよくわからなくなってしまい、

良かったら皆さんの意見を聞かせてください!

アヤタカさん

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます