心が折れそう、、。国試の勉強について
- 2014/01/17 12:19
- 1,559アクセス
- 11コメント
先日、初めて外で模試を受けました。
今までは自宅で受けていました。
自分は准看から通信で学び今年受ける予定なのですが、
その時の会場で若い現役生の方達が話しているのを聞き、
自分の勉強量の少なさ、対策が間違えに思え、血の気の引く思いがしました。
結果、今まで脚をひっぱていた必修は良くなったのですが、一般がダメでした。
今更、時間を戻す事は出来ません。
悔やんでも仕方ないのですが、、、。
正直、周りに同じ学校の人は居ませんし、励まし合う仲間も居ません。
今更と思われるかも知れませんが、過去問の4択が正解以外も答えられること!
と模試の添削にあったのですが、悩む事なく選べた問題でも残りの3択を解読する事は必要ですか?
今更そんな事しても意味ないでしょうか?
どうか、アドバイスください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル