整形外科のクリニックで患者さんから電話で
- 2014/01/20 15:40
- 1,749アクセス
- 6コメント
クリニック勤務一年経ちました。パートで週二回くらいです。
以前勤務の整形は田舎のせいか、急患は割りと受けていて、大きな傷の縫合もしょっちゅうでした。
今東京のクリニックに勤務してますが、患者さんからの急な電話でケガをしたとか、切ったとか、そういう患者さんは何故か大体全部大きな病院に行くように言います。が、私は電話の対応が下手で、なんでここでは縫合ができないかなど伝えられません。しかも上がってしまい、相手に不振を抱かせてしまいます。
何かアドバイスいただきたいです!
お願いいたします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル