1. トップ
  2. しゃべる
  3. 国家試験
  4. 予想問題の正解率

予想問題の正解率

  • 2014/01/25 21:25
  • 1,708アクセス
  • 4コメント

もうすぐ国試です。

市販の予想問題を解いてみたのですが、一般・状況設定問題で68%の正解率でした。

ちなみに医学書院から出ている過去問に付いている予想問題です。

模試では自分のレベルがどれくらいなのかを他の方と比較することができますが、市販の予想問題では、もしこれが本番で出た問題なら自分は合格していたかどうかがわかりません。

もちろん予想問題は国試対策の一貫で自分の弱点を把握するためのものだということはわかっているのですが、自分の力試しという意味では68%ってどうなのだろう、と思ってしまいます。

みなさんは市販の予想問題、正解率はどのようなかんじでしょうか。

学校の先生には一般・状況設定問題の正答率が72%のときもあったからそれくらいじゃないと安心できないと言われたので…。

皆様のご意見お願いします!

サザエさん

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます