ラウンジ
手技・ケアから雑談まで
投票・アンケート
ご意見募集中!
試験対策
アプリで国家試験対策
看護用語集
専門用語・略語を調べよう
看護セミナー
専門性UP!スキルもUP!
ナース専科プラス
仕事に役立つ情報・技術
職場レポート
あの病院の内情は…?
転職サポート
看護師の求人紹介サービス
求人検索
全国の看護師求人をさくっと検索
ナース専科 就職ナビ
学生の就活情報はこちらで
ナース専科 求人ナビ
姉妹サイトで看護師求人を探す
ナーススクエア
ちょっとイイ話・小ネタ集
占い
気になる今日の運勢は?
お得情報
ナースだから、おトク。
2014年01月30日3コメント731アクセス
勤務する介護保険施設でノロが発症しました
従来の感染マニュアルに基づき次亜塩素酸スプレーボトルや次亜塩素酸を含ませた足元マット等を準備しましたが、一ナースに否定され撤去しました
ノロ対策方を教えて下さい
さささん
会員登録(無料)をして
コメントを投稿しませんか?
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
ミッチョンさん
書籍によっては、吐物そのものやその周辺に使用する次亜塩素酸の濃度や処理方法が異なります。結果として、保健所に直接に訪問してパンフレットや疑問点を聞きました。厚労省のホームページでもいいでしょうが、直接的にQ&Aが出来るし。
ついでに、インフルエンザや疥癬などの感染症も尋ねてきて、役立ちましたよ。
国が統一した感染対策なら、他の方々も異論が出ないし、利用者や家族への説明もし易いしのでは?
2014年02月01日
かずさん
厚生労働省もHPにも掲載がありますよ。根拠になる部分を押さえないと、色々対策をしても意味がないですからね。早速、確認してみてください。
2014年01月30日
セレンさん
ナースに否定されって、あなたもナースではないんですか?
足マットやスプレーボトルって。足の裏などやっても無意味でスプレーは最悪です。
全トピック一覧
看護・ケア
職場
国家試験
フリートーク
キャリア・転職
学校生活
就職
給与・待遇
実習
新人ナース
ラウンジMyページ
ラウンジとは
コメント
ミッチョンさん
書籍によっては、吐物そのものやその周辺に使用する次亜塩素酸の濃度や処理方法が異なります。結果として、保健所に直接に訪問してパンフレットや疑問点を聞きました。厚労省のホームページでもいいでしょうが、直接的にQ&Aが出来るし。
ついでに、インフルエンザや疥癬などの感染症も尋ねてきて、役立ちましたよ。
国が統一した感染対策なら、他の方々も異論が出ないし、利用者や家族への説明もし易いしのでは?
2014年02月01日
かずさん
厚生労働省もHPにも掲載がありますよ。根拠になる部分を押さえないと、色々対策をしても意味がないですからね。早速、確認してみてください。
2014年01月30日
セレンさん
ナースに否定されって、あなたもナースではないんですか?
足マットやスプレーボトルって。足の裏などやっても無意味でスプレーは最悪です。
2014年01月30日