チケット転売からの友人関係のもつれ
- 2014/02/10 02:05
- 1,457アクセス
- 7コメント
看護とは関係がないのですが、吐き出す場所ないためこの場をお借りします。
友人だったAとは2年程前にある趣味を通して知り合いました。私が初めての地方遠征ということもあり、その地に土地勘のある人と行動を共にできたことは大変心強いものでした。交流を持ち始めた最初の半年位は仲良く、チケット取りも協力しあっておりましたが、ある時Aに疑念を抱くようになりました。
ある年のある日の全公演が激戦の公演の高倍率の日時のチケットを私が当て、全敗したAと同行を予定しておりましたが、どうしても外せない予定ができ泣く泣く参戦を諦めました。それは仕方のないことですが、Aはチケットを無断で転売していたようなのです。
偶々Aのツイッターを見つけ発覚しました。私が当てたチケットはあまり席がよくありませんでしたが、Aは入れるだけで良い!と言っていました…よくよくTLを見ていると、最前列~1桁前半列に拘り、高所が怖いから嫌だなど宣っていました。
Aは家族に手伝わせて一般発売と当日券も購入し席を選んで残りは転売を繰り返している様で…
また別の公演で同行を予定していた時も外せない用事で行けなくなりました。
そのチケット(1階中央ブロック1桁前方列通路2席目)も転売されAはどこから手配してきたのか同日時の最前列に座っていた様で…私が行っていたらそれらのチケットはどうしたのでしょうね…
これまでに転売されたチケットは全てFC発行のものでした。
それ以前の他の公演でも高倍率の日時のチケットを私が当て、最前列や1階1桁前半列から2階最前列といった見やすい良い席でした。Aはこの公演のチケットを外した為、一応声をかけましたがバイトが休めないからいらないと言われた為、チケット掲示板での譲渡や昔から仲の良い友人に声をかけ同行を決めました。
久しぶりに会う友人だったので当日をとても楽しみにしていましたが、公演前日夜になって急にやっぱりチケットを譲れと連絡が来たこともありました…この他にも挙げればキリがありません。自分勝手にも程があります。
Aは社会人とは~常識とは~と偉そうに講釈垂れていますが、自分はどうなのでしょう(笑)
高額転売もあるようですが、少々特殊な舞台で、毎回非売品グッズが当たる企画もあり、そのグッズをAに譲ることを条件とし、私の当てたチケット以外にも沢山の人からチケットを買い漁っては転売行為を繰り返していました。
本人はうまくやっているつもりのようですが、詰めが甘く、彼女のツイッターの複アカを5つ見つけまして、それぞれのアカウントで1階席や高倍率の日時のチケットを買い漁り、非売品グッズの提供と定価以上での取引を沢山の方に持ちかけているところを確認しました。直近の2ヵ月ほどのスクショは保存してあります。彼女の住所氏名は存じております。スクショと併せて事務所に通報すればAに何かしらのペナルティーが課せられますかね…
Aは地方に住んでおり、こちらに出てくる度に実家が都会なのが羨ましい、私も都会に住みたいと宣い煩く、じゃあ都会に出てきたら良いんじゃないの。大阪東京ならバイトもすぐに見付かると思うよとあしらいますが、その後もでもでもだってが続きます。私に何を求めているのでしょう。
挙げるとキリがありませんが、思い返すと色々とAの言動に辻褄があわないことが多々ありました。
私が実習中で参っていたときにメールをよこしてきていたようですが、Aからのメールは確認できておらず、携帯電話に触れる余裕もあまりなかったため、mixiにログインすることもありませんでした。少し落ち着いた頃にログインすると、Aは固有名詞は出していないものの、私のことだと分かる罵詈雑言や、忙しい私がメール送ってやってるのに返してこないなんて!!暇な学生のくせに!!などと宣っており、我慢の限界に達しました。もう疲れました。
Aとはツイッターでの交流はなく、mixiのみで繋がっており、マイミクを切りたいのですが急に切っても不審ではないでしょうか。
これまで見抜けなかったこと、見て見ぬふりしてきた自分も悪いですが、もう付き合いきれません。
脈絡もなく申し訳ありません。吐き出せる場がなかなか無く、この場をお借りした次第です。
ここまでご覧いただきありがとうございます。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。