つぎの就職
- 2014/02/11 13:01
- 1,001アクセス
- 9コメント
4月から3年目になるものです。
去年1年半いた病院に8月で辞めて10月から新しい病院で働きはじめました。
新しいところは入職2日で受け持ち5人など悲惨な教育体制でした。
何ヶ月かたってもわからないことだらけでできない私も悪いですが最近いきなり指導者をつけるとかで毎日指導されてます。看護ではなく、業務がいかにできるかできないかで判断されてます。
また聞こえるように悪口を毎日言われたり、性格の否定。それだけならまだいいですけど、師長も自分の意見を押し通す人で、信頼もありません。
次の就職先を探しているのですが、次はどういったところに就職しようか悩んでいます。
病棟?外来?など。あまり慢性期には興味なく、どうしたらいいのか悩んでいます。よいアドバイスが欲しいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル