パルスオキシメーターについて。
- 2014/02/19 03:09
- 1,500アクセス
- 3コメント
病棟勤務から8年くらい遠ざかっている者です。
皆さん、今はパルスオキシメーターを個人で持っていらっしゃる方が多いと思うのですが、オススメのメーカーとかってありますか?あったら教えてください。
お値段の高いものは、やっぱり精度が良いのでしょうけど、一万ちょっとで買える物もあるようなので迷っています。
ちなみに、用途は一日最低2回くらいプラス緊急時のバイタル測定です。
実は、今日、DM性腎不全、心筋梗塞歴あり、現在週3回の人工透析をしている父が、
急変し、チアノーゼをきたしていたので、119番に電話し終えて、救急隊が駆けつけるまでにバイタル測定したいと思ったのですが、
状況からとっさの判断でSpO2を測りたいと思っても、パルスオキシメーターが無かったので、今後の為にも家庭にひとつ欲しいなと思ったので。
救急隊が到着後、測定してroom air で80%まで下がっていて、O2を8リットル投与でやっと90%以上に回復し、意識レベルの低下及び肩呼吸もあったため、その後病院に搬送され、診断は心不全とのことでした。
私も持病があり、現在は離職中ですが、職場復帰してから職場でも使えるパルスオキシメーターが良いかな、と思っております。
アドバイス、どうかよろしくお願い致します。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル