ちょっとつぶやいてみました
- 2014/02/20 12:43
- 1,077アクセス
- 4コメント
消化器内科の医院に努めています。
今月初めに退職希望を上司に伝えたところその日の夕方院長と上司に呼ばれ、面談を行いました。退職の理由を聞かれ、はっきり院長の方針、言動について行けないとは言えず遠まわしにしか退職希望を伝えられませんでした。面談の途中で、院長から「面接の時のことは覚えているから」と言われました。入職時は確かに経験の無い内視鏡、消化器が学びたいと伝えましたがここで言われるとは思いもせず、言葉がでませんでした。気のせいだとは思いますが、脅された気分になりました。内視鏡介助だとか経験の無い手技はお願いしてきたのですが介助にいれてもらえず2年目が過ぎます。退職で気持ちはかたまっているのですが、次何を言われるのかと思うと院長と顔を合わせるのが嫌でたまりません。誰かに話したくてちょっと書き込みましたがさら~と流してください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル