なんで
- 2014/02/23 12:25
- 2,103アクセス
- 12コメント
総合病院に勤めています。小児科の在宅患者の子供が耳鼻科で手術をするとなったとき手術する医師は普段内服している薬の確認をしないで手術を行い抗生剤等の処方を行うものなのでしょうか?それを防ぐのは薬剤師ではなく看護師の役目なんですか?一番患者に近いのは看護師だからそれを内服してしまったときインシデントレポートを書くのは最初に処方した医師ではなく看護師なのでしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル