タイムカード
- 2014/02/28 09:02
- 1,753アクセス
- 7コメント
2月から入職したところは勤務手当が月一万円つきます。遅刻や欠勤でカットされるのは分かるけどタイムカードの押し忘れもカット対象。累計二回で始末書、同月三回で始末書を社長に直接提出することになっています。厳しいなぁ~と思っていました。
昨日はそろそろ一ヶ月だから一人で業務をしましょうって言われていたので朝から一日の段取りや手順を考えながら出勤したもんだから すっかりタイムカードを押し忘れ!昼休憩に押してないことに気づきました。
2月最後の出勤日なのでメチャメチャ凹みました。
仕事のことを考えてて忘れたから見逃して~なんて通用しないし。
この一ヶ月、職場でやっていけるかな?とか人間関係に疲れないかな?など心の中に色々思うことがあったから、押し忘れはかなり心に響き、モチベーション下がりました。
皆さんも日常、些細なことで(一万円カットは大きいですが)こういう気持ちになることがありますか?私の心は弱いですね?強くなる思考の持ち方などご指導くだしい。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル