1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 昇格の決定はどこで決まるものですか??

昇格の決定はどこで決まるものですか??

  • 2014/02/28 22:26
  • 1,340アクセス
  • 6コメント

先日、師長に不思議なことを言われました。

「もうすぐ私たち(師長たち)は定年でその次の人材を考えていて・・・あなたにはいろいろと先のことを教えていくから好きなようにやってよ。私たちが応援するし。

私がいたら頼るかもしれないからいないつもりでいろんなことをやっていってほしい。先生たち(医者)もあなたのことはすごく押していたの。でも、まだ、管理職に入って一年だから昇格するわけにはいかないのだけれど・・・まあ、頑張ってよ」って。

夜勤明けのつかれた頭にそんな話されてなんだか頭の中はハテナって感じ。

でも、よく考えてみたら、昇格はしないけど師長の仕事をしろってこと??

今回、同じ病棟のひとりがヒラから管理職に上がるらしい。

で、今、私の上には副師長や主任がいるけれど、勤務表を作ったり委員会で委員長をさせられたり、勉強会をさせられたり、まあ次々と仕事をくれるなあっていう位仕事をくれる。

家庭も持っているからほんとのところは、どうしようもなく時間が足りません。

先生たちも認めてくれていて、師長たちも認めてくれていてなぜ、昇格は一年ではできないってことになるのかが意味がわかりません。

別に自分が管理職に向いているとは思っていないけれど、なんか今の仕事内容とそことが合わない気がして意味が分からなかった。

そんなもんでしょうか??

きょんたさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます