トリソミー
- 2014/03/11 23:17
- 2,980アクセス
- 28コメント
今年の春から看護大学へ入学する者です。
大学へ向けて、看護について少しでも勉強したほうがいいと思い、色々と調べている中で「トリソミー」という単語が出てきました。
18トリソミー、13トリソミー、21トリソミー・・・
どんな意味だろうと思い、「トリソミー」で画像検索したところ、なんと表現すればいいのでしょうか・・・顔に少し障害が出ている赤ちゃんの画像がたくさん出てきました。
私はこれを見た瞬間、「かわいそう」と思ってしまいました。
そのような感情を抱いてしまうのは、看護師を目指す身として果たしていかがなものか、大丈夫なのか心配になりました。
みなさんの意見をお聞かせください。
わかりにくい文章で申し訳ありません。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル