増税に納得できない
- 2014/04/01 17:00
- 1,947アクセス
- 18コメント
消費税、8%になりましたね。
いつもと同じように食品を買ってみたら、えらい高くてへこみました。
増税に納得できず仕方ないと思うことができません。私だけでしょうか?
税金が適切に社会のため・国民のために使われているのであれば、文句は言いません。
「欧米は税金がもっと高い」という意見も多々あります。
しかし、欧米は贅沢品にか課税されないのに対し、日本ではあらゆる商取引に課税されますよね。
最高額の消費税を課している某国は、様々な公共施設・医療・教育が無料ですよね。
天下りを廃止して、年間10兆円にものぼる無駄遣いを無くせばいい。
国家公務員OBが4500の法人に天下りし、その4500法人に12兆1千億円の血税が流れている。
アメリカの無価値な国債を50兆も買い、アベノミクスで株価が上がり景気も良くなると言っているのに2014年度から年金を減額。法人税を減税する余裕があるんだから税収が足りないなんて嘘やん…。
移民の受け入れも現実的に考えているようですね。
人件費が安い所だと、日本人の賃金の約20分の1で雇えるから、その結果日本人労働者の賃金も下がりますね。
最終的には多くの国民が泣く中、一部の富裕層はTPPによるアメリカの高度先進医療を受けられ、悠々自適に暮らす。
そんな格差社会が見えてきます。
長々と愚痴をすみませんでしたm(__)m

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。